潜在意識があるようです。
顕在意識で、
潜在意識に暗示をかけると、
潜在意識が暗示にかかって、
自分の願望を叶えようとするようです。
僕がテレビをよく観ていた頃、
「気合いだ!気合いだ!気合いだ!」
と連呼する有名なオジサンがいました。
あれは、とても効果的な暗示だと思います。
自分の潜在意識に、
「気合い」を入れさせているんです。
そして、
潜在意識にスイッチが入るんだと思います。
もし、人間関係で、
「この人が苦手だな」という人がいたなら?
僕の場合ですが、
「どうでもいい人」
「どうでもいい人」
「どうでもいい人」と、
心の中で連呼するようにしています。
潜在意識に、
「この人はどうでもいい人」と暗示をかけます。
すると、心が少し楽になります。
あまり、他人の事を、
「どうでもいい人」なんて言い方をするのは、
良くない事です。
しかし、
その人と関わる事で、
自分の心が汚れてしまったり、
自分の心が弱ってしまうならば?
僕は、自分の心を優先します。
自分の心が腐ってしまっては、
どうしようもありませんからね。
また、反対に、
自分にとって大切な人だったなら?
「僕には大切な人だ!」と、
その言葉を心の中で連呼します。
僕の潜在意識が働いてくれて、
僕の大切な人を、より大切に出来ると思うんです。
「あの人を幸せにしたい!」
「あの人を幸せにしたい!」
「あの人を幸せにしたい!」
そう、潜在意識に暗示するのも良いでしょう。
また、
「あの人は私に必要だ!」
「あの人は私に必要だ!」
「あの人は私に必要だ!」
と、潜在意識に暗示をかけると、
その願望が実現する事も多いようです。
僕は人間関係がとても苦手です。
だから、
「この人はどうでもいい人」と、
潜在意識に暗示をかける事の方が多いでしょう。
その、僕の思いは、
相手にも通じているはずです。
僕が、相手を見て、
「この人はどうでもいい人」と思っていると、
相手は感じるでしょう。
「僕の冷たさ」を。
逆に、
僕が、相手を見て、
「この人は、僕に必要な人だ!」と思っていると、
相手も感じるでしょう。
「僕の温かさ」を。