今朝の奈良県は「曇り空」です。
ほんのりと、朝焼けが美しいです。
天気予報では「曇りのち雨」だそうです。
今日は朝10時から、用事で出掛けます。
帰宅するのが午後3時過ぎになります。
おっと、窓の外を見ると、
「蝙蝠:コウモリ」が飛んでいます。
コウモリは、夕方から朝方まで起きているようです。
今、飛んでいたコウモリは、
最後の食事を済ませて寝どこにつくのでしょうね。
コウモリは、
夜中でも「超音波」使って虫の居場所を知るそうです。
だから、暗闇の中でも虫を捕まえられるそうです。
また、夜に活動する方が、
コウモリの天敵から身を守ることが出来るのでしょうね。
カラスなどに襲われる危険がありますからね。
何だかね、一昨日から?
「心が空っぽ」になってしまってね。
何か、ショッキングな事があった訳でもなくて、
急に、心が空っぽになってしまったんです。
「むなしさ」というのも無いんです。
悲しいだとか、嬉しいだとか、そういった事もなくて、
ただ、心がすっからかん。
何かが欲しいだとかもない。
秋だから?
強いて言えば、
「三ツ矢サイダーキャンディー」が美味しいと感じるくらい。
ん~、例えで言うならば、
「燃え尽きた」感じ?
あしたのジョーのセリフで、
「燃えたよ…まっ白に…燃えつきた…まっ白な灰に」
そんな感じ。
僕が、何かに夢中になっていて、
それで、達成感を得たのかも知れません。
そんな事で、今は、
僕の心を奪うものがないのかも知れません。
たんぽぽの種のように、
ふわふわと飛んでいるような感じです。
また、
居心地の良い事があれば、
そこに少しの間、定住し、
また、ふわふわと飛んでいく。
縛られないで生きて行けるから、
それが、僕には相応しい生き方なのかも知れません。
裸の大将だとか、フーテンの寅さんだとか、
あんな生き方が好きだな。
色んな街で暮らせたら楽しいだろうね。
ってか、
子供の頃から引っ越しが多かったから、
そんな感じの生活をしてきたけど。( ´艸`)
モンゴルの、
遊牧民族のような生活も好きだな。
インターネットを使えば、
世界中の人達と交わることが出来るから素敵だね。
今日は出先で、好きな歌をたくさん聞いて、
家に帰ったら、美味しいものを食べて寝るだけの1日です。
今日は、つまらん1日かも知れませんが、
自重トレーニングをやった次の日ですから、
体を休める日として、のんびり過ごします。
明日は楽しい1日になりそうです。
明日は、自重トレーニングをやる日ですから。
朝から夜まで、みっちり鍛えますぞ!
そんな事で、
今日はのんびりします。
好きな事だけやって楽しみます。