メダカの稚魚達を育てるために、
「いけす」
を作ってみました。
材料は3点です。
・ペットボトル2ℓ
・排水溝水きりネット
・発泡スチロール
ペットボトルをカットします。
こちらは排水溝水きりネットです。
スーパーなどで買えます。
ネットを、
カットしたペットボトルにかぶせます。
ネットを顔にかぶせて引っ張ると、
「変顔が出来るじゃないか!」
と喜んだ方もいるでしょうね。
うん。
ネットの先を折り返しすます。
次に使うのが、
「カイコの卵」です。
冗談です。
クッション材です。
ネットを折り返したスペースに、
カイコの卵を入れます。
ペットボトルをカットするだけの、
簡単仕様です。( ´艸`)
浮かべるとこんな感じです。
メダカの稚魚用「いけす」を作ってみた♪
スポンサーリンク