おはようございます。
今朝の奈良県は、ぐずついた天気?です。
晴れ間も有ったり、曇ったり。
「女心と秋の空」
そんなことわざを思い浮かべるような天気です。
今朝は、やる事が多くてバタバタとしていました。
バタバタしていて思ったのですが、
「もっと効率良く」出来ないものか?
「もっと質を向上」出来ないものか?
そうすれば、バタバタして見過ごしがちな事にも目が届き、
より便利で快適な暮らしが出来るのではないか?
「思い立ったが吉日!」
思った事はすぐに決行します。
そういった自分の性格は、大好きです。
グズグズしているよりも、
「やってみよう!」
と思ったときは、迷わずやった方が効果的でした。
それを、「明日からしよう」と持ち越すと、
明日になったら、「忘れている」のです。(笑)
だから、「やろうかな?」と好奇心が湧いたら、
すぐに実行します。
そういうクセを付けています。
それで、やることが溜まってしまうこともあるんですが。(*´Д`*)
やりたい事が溜まってしまった場合は、
優先順位を付けて消化して行く時もありますし、
簡単に消化出来るものを片付けて、数を減らすのを優先することもあります。
時には、寝ないで消化する場合も。
健康には良くないですが。
今朝は、
毎日、日課として付けている「体重管理表」の見直しをしました。
エクセルを使って、入力する体重管理表です。
毎回、数字の色を変えたりだとか、
文字を打ち込んだりだとか、システムが中途半端でした。
最初から、数字や文字を打ち込むだけにしていたら良かったのです。
そういった、自分の「だらしない」ところを修正しました。
後は、部屋の整理整頓ですね。
基本ですね。
散らかっていると、仕事もはかどらないですし。
だいぶ前に作ったプラモデルもケースに入れました。
そして「断捨離」です。
断捨離は、気が付けば行っていますが、
気付けば「ガラクタ」が増えている。
何でだろ?(笑)
ブランデーの空きビンを飾ったりなんかして。
捨てればスッキリするのにね。
ホコリだらけの空きビンを見てどうする?
って感じ。(笑)
そんな感じで、
気付いたことを即実行していくこと、
生活の「質」を高める事、
システムというか、効率よく作業が出来るような改革をする。
小さなことから、
気付いたことから、
簡単な物から実践して行きます。
いきなり難しいことをやってしまうと、後が続かないから。
そこで、投げ出してしまうから。
そんなクセが付いたらダメです。
だから、
小さい事、簡単な事をやり遂げる。
やり遂げたら、自信も付きます。
やり遂げる責任感も養える。
コツコツ、やってみます!

アディダス adidas large ラージ cambridge ケンブリッジ watch ウォッチ 時計 white 男女兼用腕時計 腕時計

adidas 時計[ アディダス 腕時計 ]adidas originals 腕時計[アディダス オリジナルス 時計]adidasoriginals 腕時計 スタンスミス STAN SMITH スタン スミス stansmith メンズ/レディース/グリーン ADH2931[スポーツ/人気/ブランド/レザー/緑][送料無料]